ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

follow tera1202 at http://twitter.com
にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
Tera@新爆会
Tera@新爆会

2008年03月08日

貼ったまま読める透明付箋紙

貼ったまま読める透明付箋紙

えー、たまたま今見ていたTV東京系のニュース番組で紹介していたので検索してみたら出てきました。
で、建築系のお仕事してる方ならすぐにこう思ったんじゃないでしょうか。「トレペで作った?」って。
トレペ。
正確にはトレーシングペーパーと言う半透明の紙です。
当然紙の厚さによって透明度が変わってきます。
確かに、こういうの、あれば便利そうです。うまい事考えたもんですね。

今までさんざんこのトレペにお世話になってきた建築設計業界ですが、今ではすっかり見なくなりました。
答えは簡単。PCがトレペに取って代っているからです。
同じく消えたものと言えば「青焼き」
トレペ+感光紙を蛍光灯に当ててアンモニア系の感光液に付けるとアラ不思議!超簡単に複製の出来上がり!
って代物ですが、今じゃインクジェットプロッタで直接大判コピー用紙に印刷しちゃいます。
我が社も数年前に青焼き機は処分しました。

昔は、シャープの芯をとがらせすぎてトレペを破って書き直し。とか、
青焼き機にトレペ巻き込んで書き直し。とか、それなりに苦労しましたし、
積算図提出する為の「徹夜青焼き」なんて、一種の恒例行事ですらあったんですが、それも今は昔。
我が社の後輩どもはこんな苦労なんぞ全く知りません。
ついこの前なんか、A2図面をA3折りにして確認申請提出する物件があったんですが、
この後輩、A3折りをやった事が無く、しかも先輩に聞けばいいものをなにを照れたのか、
頑張る所を勘違いして自力で「折り方」を考案し・・・開きにくい、検索しにくい折り方になり、
先輩諸氏の大爆笑を買うという失態を演じてくれたわけです。

まぁ基本的には受け継がなくても良い「伝統技法」なんですが、時々必要になるから厄介でして、
今は亡き私の親父、田舎で工務店を経営していましたが、「受け継がせたい伝統技法」と
「道具の進化/機械化」との狭間でこういった事、やはり同じ様に悩んでおりました。
生前親父と酒飲みながら語った中で得た結論は『「時代と共に変化する受け継がれるべき技法」と
「時代に関わらず受け継がれるべき技法」を読み間違えなければ、キチンと技の伝承は可能では?』
と言う事で、意見の一致を見たような気がしています。
まぁ、お互い酔っ払っているので記憶は定かではありませんが(^_^;)

「大工の棟梁」と「設計屋/図面屋」
進む道は何となく違いますが、お互いに自分の事を「建築の職人」と思っていましたので
何となくアウンの呼吸というのがありましたし業種も一緒なので酒飲み話も共通の話題で呑めて・・・
まぁ、息子的には「親孝行」出来たのではなかろうか・・・と、勝手に自己擁護しています(w

付箋紙からどんどん話を脱線させたまま、オチは無し。
まぁいいでしょう、土曜の夜だから(核爆



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
ちょっとこのCAD使ってみようかな・・・
久しぶりに一気に読んだ本
同じカテゴリー(仕事)の記事
 やっとひとつ仕事が片付いた♪ (2010-03-22 15:57)
 会社に新型インフル警報発令! (2009-10-21 23:28)
 昨夜は久しぶりのススキノ♪ (2009-07-18 22:50)
 超ロングプロジェクト終了♪ (2009-06-15 23:32)
 竣工検査は疲れる(^_^;) (2009-04-10 23:19)
 プロジェクトの期限がまた延びた(ーー;) (2009-03-03 23:26)
Posted by Tera@新爆会 at 23:48│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
こんばんは

この付箋紙、使ってますよ。(笑)それにしても、青焼きは懐かしいですね。昔はよくこれで先輩からのイジメにあったものです。
完成図書作りは、新人の仕事だ!なんて言われて、A1の図面を1日中焼かされ、翌日は折りたたみ作業・・・終わった頃には薬剤で手が荒れてボロボロ状態に。(笑)今の若い世代は、青焼きなんて言っても、わからない人が多いかと思いますが、我々の時代のよき名機として、いつまでも心の中に残しておきたいと思いますね。
Posted by hajihadu at 2008年03月09日 00:13
hajihaduさん、こんにちは♪
この付箋紙、便利そうなので使ってみたいのですが近所に無印良品がありません(^_^;)
青焼きと図面折り、確かに新人の頃死ぬほどやらされました(w
昔はA1版→B5版なんていう無茶な折り方もやったもんです(爆
Posted by Tera@新爆会Tera@新爆会 at 2008年03月09日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
貼ったまま読める透明付箋紙
    コメント(2)