ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

follow tera1202 at http://twitter.com
にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
Tera@新爆会
Tera@新爆会

2008年08月15日

加油!日本!

ええ、連日仕事ですよ。
まぁ基本的に休日出勤なので、普段に比べると早めに退社してはおりますがね。

と言う事で、昼間の競技はダイジェストで。夜の競技はLIVEで観戦しております。
さて、連日熱戦が繰り広げられているオリンピックの各競技、当初の予想に反して(?)
今のところ配信されている映像からは中国の応援風景、さほどひどいと言う感じはいたしませんね(w
ただ、中国の選手に対しては勿論ですが、命令されているのか知りませんが他国に対しても
繰り返される「加油!加油!」の応援・・・正直、少々・・・ウルサイ(^_^;)
それぞれがいろんな応援方法で声援を送って、全体として「ウォー」的な大声援になるんなら
判るんですが、なんか一糸乱れず競技場全体で「加油!加油!」ってやられると、
なんかキモい感じがするんですよね(^^ゞ

もしかして(スポンサー関係?TV局の放映権関係?)必ず日本で開催されるバレーボールの
国際大会での「ニッポン!チャ!チャ!チャ!」って応援風景も他の国の方々は
「日本、ウザい!」とか思われてたんでしょうか(汗
中国の「加油!」や韓国の「テーハミングク!」とか北朝鮮のマスゲームもそうですが、
こう言う一糸乱れず、全体主義的な応援方法って東アジア独特のものなのかな?って
オリンピックを見ながら妙なことに思いを馳せてみました(^^ゞ

と言う事で、ただ今パイプタバコ&いいちこロックで女子サッカー「日本vs中国」を観戦中♪
(NHKを見てるのに日本TVアナウンサーの実況音声ってなんか不思議(笑))



同じカテゴリー(スポーツ/芸能)の記事
 日ハム:さぁ次は日本シリーズだ! (2009-10-24 21:51)
 マー君アッパレ♪ (2009-10-23 23:18)
 日ハム優勝オメデトウ!! (2009-10-06 23:25)
 剛、洋、清志郎 (2009-05-03 23:59)
 大泉洋、想像以上に人気あるんでしょうか? (2007-11-18 23:59)
 祝!北海道日本ハムファイターズ日本一!! (2006-10-26 22:35)
Posted by Tera@新爆会 at 23:43│Comments(0)スポーツ/芸能
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
加油!日本!
    コメント(0)